【久留米大学】九州王朝論と人類遺伝学
筑後
文化・芸術・スポーツ
教育
リカレント教育(学び直し)
公開講座
開催日時 | 2023年7月2日 12時30分 ~ 7月9日 16時00分 |
---|---|
開催場所 | 久留米大学御井キャンパス500号館51A教室 |
参加費 | 2,500円(全4回合計) |
定員 | 75名 |
募集期間 | 2023年3月15日~2023年7月1日 |
主催者 | 久留米大学地域連携センター事務室 |
お問い合わせ | 久留米大学地域連携センター事務室 |
特記事項 | 【連絡先】久留米大学地域連携センター 〒839-8502 福岡県久留米市御井町1635 TEL:0942-43-4413 |
関連リンク | 久留米大学地域連携センター事務室ホームページ(外部リンク) 講座番号1 九州王朝論と人類遺伝学(外部リンク) |
内容
7月2日(日) 12:30~14:00 「古天文と星の古記録」
久留米大学教授 福山 裕夫
14:30~16:00 「太宰府と九州王朝」
大阪府立大学講師 古田史学の会
正木 裕
7月9日(日) 12:30~14:00 「ヤポネシア論と九州」
久留米大学教授 福山 裕夫
14:30~16:00 「京都(北山背)に進出した九州王朝
-『隋書』俀国伝の秦王国と太秦氏-」
古田史学の会 古賀 達也