【ポリテクセンター飯塚】令和7年度4月開講コース(機械CADオペレーション科/ ビル管理技術科 / 住宅リフォームCAD技術科/建設機械科/ビジネスワーク科) 受講生募集!!
福岡
仕事・スキルアップ
ICT・科学技術・産業
開催日時 | 2025年4月3日 ~ 9月29日 |
---|---|
開催場所 | ポリテクセンター飯塚(飯塚市柏の森83-9) |
定員 | 機械CADオペレーション科 : 12名 / ビル管理技術科、住宅リフォームCAD技術科、建設機械科、ビジネスワーク科: 15名 |
主催者 | ポリテクセンター飯塚 |
お問い合わせ | ポリテクセンター飯塚 訓練科受講者係(TEL:0948-22-4988) |
特記事項 | 【施設見学・説明会】 2月5日(水曜日)、2月18日(火曜日)、3月5日(水曜日) 予約の必要はありません。12時50分までにポリテクセンター飯塚にお越しください。 ※詳細は関連リンク先をご参考ください。 |
関連リンク | ポリテクセンター飯塚 ホームページ(外部リンク) |
内容
【各コースの紹介】
★機械CADオペレーション科
製図から加工まで製造業に関する内容を幅広く学ぶことができます。製図では、図面の読み描きから、CADを使った図面の作成や3次元のモデル作成について学びます。加工では、手動での機械操作による加工やプログラムによる加工の技術を習得します。
また、玉掛け、クレーンの運転も学びます。
★ビル管理技術科
建築物(木造、ビジネスビル、マンション等)において求められる安全かつ衛生的な快適環境を提供するため、電気設備・給排水設備およびビルクリーニング作業等の保守・施工に関する知識と技術・技能を習得します。
★住宅リフォームCAD技術科
生活環境の向上を目的とした既存住宅のリフォームやリノベーション市場が拡大する中で、木造住宅リフォームのアドバイスや設計・施工補助など、建築業界で幅広く活躍できる人材の育成を目指します。特に、当科では木造住宅施工や内装材施工、建築一般構造およびCADによる知識と技能・技術を基礎から学ぶ訓練を行います。
★建設機械科
労働安全衛生法に定められた資格取得のため、各種講習(技能講習・特別教育等)を実施し、資格取得後は実践的な施工方法の学習、訓練を行います。
これに伴って、建設・荷役機械の構造、取り扱い、運転の為の一般的知識、関係法令を習得し、修了後は建設・荷役機械の資格を活かし就職を目指します。
★ビジネスワーク科
経理事務(簿記)及び総務全般(接遇・応対)の基本、企業における労務(労働保険・社会保険)に関する知識を習得します。また、事務処理に必要なソフト(ワープロ・表計算・プレゼンテーション・会計ソフト)を活用できる技能・技術も習得します。