九州歴史資料館開館50周年記念特別展「船原古墳とかがやく馬具の精華」
筑後
文化・芸術・スポーツ
開催日時 | 2023年10月7日 09時30分 ~ 12月3日 16時30分 |
---|---|
開催場所 | 九州歴史資料館 第1・2展示室 |
アクセス | 西鉄:天神大牟田線三国が丘駅から約700m JR:鹿児島本線原田駅下 車タクシーで約10分 |
参加費 | 第1展示室は有料:一般210(150)円、高大生150(100)円、中学生以下、満65歳以上の方、障がいのある方とその介護者1名無料(土曜日は高校生も無料)※( )内は、20名以上の団体料金。 |
定員 | なし |
主催者 | 九州歴史資料館 |
お問い合わせ | Tel:0942-75-9501 九州歴史資料館文化財企画推進室広報普及班 |
関連リンク | 九州歴史資料館ホームページ(外部リンク) |
内容
古賀市船原古墳からは、金色にかがやく、きらびやかな装飾を施した全国的にも珍しい貴重な馬具が出土しています。本展では、船原古墳の豪華な馬具を中心として、国宝奈良県藤ノ木古墳出土龍文飾金具や重要文化財大谷古墳出土馬冑(ばちゅう)など日本各地の高度な金属工芸技術が施された馬具を展示します。これらの馬具を通じて、鍍金をはじめとする船原古墳の時代の高度な金属工芸技術を実感していただけます。